2023年内に借金完済を目指しているオジサンのブログへようこそ。借りては返し、返しては借りてを繰り返して中々減らなかった借金。コロナ禍を契機に心を入れ替え返済に力を入れ、遂に完済間近となってきました。
年内完済には月々5万円ペースで返済しなくてはいけません。私にとっては厳しい状況です。なにせ私は競馬依存性だから…
馬券を買わなければ返済に回せるのは百も承知です。でも依存性には中々難しい事なのです。だから共存する事に決めました。
無理やり止めるのではなく楽しみながら完済を目指す事にしたのです。スリップして余計に競馬熱が上昇して大負けしない為に。これが私にとってベストだと判断しました。
こんなオジサンの借金完済までの道のりを公開していきますのでお付き合い願います。
2023年7月5日 借金残高
年内完済には毎月5万円返済が必要なのですが今月も未達成でした。
裏技として一気に完済出来る方法があるのですが…それは「つみたてNISA売却」
借金があるのに【つみたてNISA】で投資を始めて27ヶ月経過したオジサンのブログ
上記リンクは私の「つみたてNISA日記」です。借金があるにも関わらず投資をしているのです。借金残高よりも時価評価額が上回っているので売却すれば直ぐにでも完済出来る状態であります。
借金推移
当初は借入限度枠が20万円でスタートし返済も遅れることなく過ごしたので、その後50万円、70万円、90万円と限度枠が増えました。まるで自分のお金が増えた感覚で常に限度枠一杯まで借入をし、返済しては借入をするを繰り返していました。
これではいけないと思い、借金残高状況を可視化する為に2018年6月からアプリをインストールして履歴を記録し始めたのです。
ですが、それでも返済しては借入を繰り返し中々減らない借金…そんな時に新型コロナウイルス流行で勤めている会社の業績が危機的な状況になり賞与も廃止、今更ながら将来が不安になったのです。
2020年8月14日以来、借入をしていません。皮肉にも世界中を不安に陥れたコロナ禍をきっかけに借金と以前より真剣に向き合う事が出来ました。それでも競馬は止められないのですが…過去のような無茶はしなくなったので自分の中では良しとしています。
闇金ウシジマくん 1 (ビッグ コミックス) [ 真鍋 昌平 ]彼女はコロナ禍前に170万円の借金があった
実は私には彼女(相方さん)がいまして…借金カップルとして生活してきました。相方さんはコロナ禍前の2019年は2社からの借入で最大170万円の借金。私は90万円の借金がありました。
二人合わせて260万円。
私より借金を抱えていたのに2023年5月、相方さんは完済しました。私より借金癖がある相方さん…人生の半分以上を借金がある状態だった人がコロナ禍の3年で完済してしまったのです。
パートナーがいる方で借金持ちは、どちら片方が多い傾向に個人的には感じます。なかにはパートナーに借金があることを隠している方もいることでしょう。私達はお互い借金をオープンにしていたので不思議とお金での喧嘩は全くありません。
逆にお互いの返済状況を把握しながら、たまの贅沢をしたり節約したりして楽しんで生活しています。人それぞれ状況は違うと思いますが借金はバートナーに隠さずに返済計画を相手に示して生活を改める行動をした方が気持ち楽になると思います。
過去同時期の借金残高
約定返済日 | 借金残高(円) | 増減(円) |
2018/07/05 | 777,456 | ※アプリ導入年 |
2019/07/05 | 844,520 | +67,064 |
2020/07/06 | 731,599 | -112,921 |
2021/07/05 | 651,429 | -80,170 |
2022/07/05 | 468,671 | -182,758 |
2023/07/05 | 239,324 | -229,347 |