30年間 体型が変わらない男

2023/09/27

独り言

t f B! P L
スレンダー体型

先日、掃除をしていたら中学生時代の身体測定記録を発見しました。1991~1993年(中学1~3年生)の成長記録を私事ですがブログで公開させていただきます。

健康のきろく(表紙)

身体測定記録

A4サイズの紙の表紙にこう記載されてます。

  1. このカードは、お子さんの発育や健康状態を知り、健康・安全のために役だてるものです。(3年間使用しますので大事に扱って下さい。)
  2. 病気や悪いところは、なるべく早く手当てを受けるようにして下さい。治療がすみましたら学校に連絡して下さい。
  3. 学校では、健康や安全に気をつける良い習慣をつけるようにつとめていますので御協力下さい。
他に記入欄があり

  • 学校名
  • 学年毎の担任名
  • 生徒名
  • 生年月日
  • 保護者名
  • 住所
  • 自宅電話番号
  • 緊急連絡先(勤務先、留守の時)
  • かかりつけ病院
  • 保険証の種類
現代の中学校にも、このような記録帳は存在するのかな?個人情報の意識が高い現代では、もうないのかもしれないですね。

健康のきろく(中身)

健康のきろく

当時は健康診断が終わった後の会話で盛り上がるのは身長・体重・視力でした。30年経過した今、こうしてみると検索項目は多かったんですね。項目を書き出してみると

  • 身長
  • 体重
  • 胸囲
  • 座高
  • 内科
  • 心電図検査
  • 視力
  • 色覚
  • 聴力
  • 眼科
  • 耳鼻科
  • 歯科
  • 結核検診
  • 尿検査

当時は女子の胸囲の数字を覗き見してキャッキャッ騒いでいた記憶があります。現代でこのような行為をしていたらセクハラと言われてしまうのでしょうか?

次に成長が1番確認しやすい身長の変化を見てみましょう。

中学1年 身長・体重など

中学1年 身長・体重

【身長】157.5cm
【体重】45kg
【胸囲】74cm
【座高】84.5cm

中学2年 身長・体重など

中学2年 身長・体重

【身長】165.8cm (+8.3cm)
【体重】52.6kg (+7.6kg)
【胸囲】78.5cm (+4.5cm)
【座高】89.3cm (+4.8cm)

中学3年 身長・体重など

中学3年 身長・体重

【身長】170.4cm (+4.6cm)
【体重】58kg (+5.4kg)
【胸囲】87cm (+8.5cm)
【座高】92.5cm (+3.2cm)

中学 3年間の成長推移

【身長】157.5cm→170.4cm (+12.9cm)
【体重】45kg→58kg (+13kg)
【胸囲】74cm→87cm (+13cm)
【座高】84.5cm→92.5cm (+8cm)

中学3年間で身長が約13cm伸びているのは普通なのかどうか分からないので少し調べたら文部科学省の令和2年度の学校保健統計によると平均して男子は約15cm女子は約4cmとの事です。

平成初期と令和で比較しにくいですが恐らく私は平均的に成長していたと思います。でも中学3年の数値と現在45歳の数値がほぼ一緒…と言うことは高校生の時には既に成長は止まっていたという事実(現在173cmだから高校3年間で3cm伸びてるはず…)。

Translate

広告

終身雇用の時代は終わっています。かつては「辛くても3年は我慢しろ」と言われたものです…しかし身体と心が壊れてしまったら大変です。壊れる前に無理だと思ったら退職しましょう。逃げるが勝ちなんです。




自分好みのコーヒーを選べる。新しい発見も出来る。これで貴方も貴女も「違いが分かる大人」へ

日本ブログ村ランキング参加中

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ