借金があるのに「つみたてNISA」を始めた理由

2023/11/14

借金 投資

t f B! P L
借金があるのに「つみたてNISA」を始めた理由

世間一般的に言われているのが投資は余剰資金で行う事がセオリー。こぞって評論家の皆さんが「当面の間、使う予定のないお金を資産運用に回す事が大前提」と口にしている。

しかし私は低所得で賞与も貯金もないサラリーマン。そして借金もある。このような状態にも関わらず「つみたてNISA」を始めた。

何故このような行動を取ったのか、当時を振り返ってみようと思います。

契機は新型コロナウイルス流行

新型コロナウイルス

新型コロナウイルス流行で勤める会社の業績が急激に悪化した。持続化給付金で凌いでいたが社員のリストラも決行され賞与もなくなりモチベーションが落ちまくっていた。

今まで危機感もなくダラダラと過ごしていた私も流石に焦っていた。若い子がリストラされ私自身もいつ無職になってもおかしくないと覚悟するようになった。

しかし、40代過ぎでスキルのない私には転職はかなりハードルが高い。ましてやコロナ禍の真っ只中であっては転職活動も上手くいくはずがない。今後、倒産する会社が増えていく事が目に見えている状況では下手に動かない方がよいと判断した。

当時は世界中が混乱している中だったので自分が動くより職場が倒産もしくは自身がリストラされ会社都合で退職した方がメリットがあるとポジティブに考えるようにしたのです。

とりあえず在職中に借金を何とか減らそうと、やっとお尻に火が着きました。そこで借金を減らしながら利益も狙ってみようと足りない頭で考えたのです…

つみたてNISAを投資とは考えず定期預金としてやってみよう

電卓と通帳

まずは当時やっていた「はてなブログ」を有料版「はてなブログpro」に変更し独自ドメインを取得、年間約1万円の経費を使いブログ収益化に挑んだ。

更新頻度が低い割には収益化が出来ていることに、ある程度の手応えを感じた。ひとまず感触が分かったので敢えて本気で取り組まず他の事にチャレンジしてみることにした。

それが投資だ。

暗号資産からスタートしたが実体のないものに投資している事に違和感が拭えなかったし税金も高いので1年くらいで撤退した。その後も現物プラチナ・銀を購入したがパッとしないので半年で撤退。もっと暴騰・暴落を繰り返しながらも長期的に見れば安定するものはないだろうかと調べている時に出会ったのが

つみたてNISA

実はこの「つみたてNISA」がスタートした2018年に、やってみようかと思ったが証券口座を作るのが面倒臭いと感じ諦めていた。タイムマシーンで、この頃に戻れるなら当時の私をひっぱたいてやりたい…

『手続きなんて簡単だよ!考えるな感じろ!』と必死に説得してやりたい。

この口座を諦めた経験があったからこそ当時の私は直ぐに口座を作った。ちょうど楽天ユーザーだったので楽天証券で開設、ビックリするほど簡単に手続きが完了した。

ほぼ直感で銘柄を選んで元本割れなど気にせず、とにかく早く始めたかった一心だった。借金返済もあるので私には決して少額ではないと言える1万円を積み立てる事になったのです。

ギャンブルで負ける事に慣れているので正直、怖いという感覚はなかった。むしろ本来消えて無くなるはずの毎月1万円が多少なり残る又は増える可能性があるのは希望の光と感じてしまうほど。

ギャンブル依存症の強制貯金のやり方として「つみたてNISA」を推奨します。依存症の人は試してみてはいかがでしょうか。

つみたてNISAを始めようと迷っている人に私から伝えたい。「つみたてNISAは投資ではなく定期預金と思ってみよう」

ただし自己責任でお願いします…

つみたてNISAを始めた時の借金残高は

大量のお札

つみたてNISAで資産運用を開始したのが2021年4月1日。当時の終値株価は

日経平均株価:29,388円
NYダウ平均:33,153ドル
円相場 1ドル:110円68-69銭

この頃は株高と言われて今から投資にチャレンジする事に少し躊躇していた記憶がある。特に日経平均株価を見ると日本経済が沈んでいたのにも関わらず順調に相場が盛り上がっていた事に得体の知れない不気味さを感じたので日本株関連の投資は後回しにすることにした。

2021年4月5日借金残高:687,820円

ここから借金返済と同時に、つみたてNISAで投資をする二刀流生活が誕生したのです。

借金完済後を見据えていた

本来なら借金がある状態で投資をするのはリスクがある。しかし完済するまで当然時間を要してしまう。ならば同時にやってしまおうと思って、ここまで継続してきた。個別株・FX・暗号資産だったら継続出来ていなかったと思う。つみたてNISAだからこそ出来たと言っても過言ではない。

今だから言える

この行動は大正解だった。

なぜなら借金完済を済ませてから投資を始めていたら高値を掴んだままだった。あと調子に乗ってギャンブルに使っていたと思う。完済して今度はゼロから積立てるのは正直しんどい。

しかし今の状況は借金完済した時点でもある程度まとまった資産が出来上がっている。これは精神的に凄く心強い。

返済しながら、つみたてNISAで投資。一見あり得ない行動に思えるが私自身、本当にこれで良かったと実感している。

投資の達人になる投資講座 オンライン講座視聴プロモーション

まとめ

借金があるのに、つみたてNISAを始めて約2年8ヶ月。もうすぐ借金完済します。このような投資方法もありだと思います。特にギャンブル依存症や買い物依存症、無駄遣いを自覚している人は強制的に投資に回すのも良いかもしれません。

まずは証券会社で口座を作ることから検討してみましょう。今なら各証券会社でキャンペーンでお得な情報もあります。

Translate

広告

終身雇用の時代は終わっています。かつては「辛くても3年は我慢しろ」と言われたものです…しかし身体と心が壊れてしまったら大変です。壊れる前に無理だと思ったら退職しましょう。逃げるが勝ちなんです。




自分好みのコーヒーを選べる。新しい発見も出来る。これで貴方も貴女も「違いが分かる大人」へ

日本ブログ村ランキング参加中

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ