【借金】2023年11月6日 低所得サラリーマン&ギャンブラーの借金残高公開

2023/11/07

借金

t f B! P L
ギャンブル依存症の借金残高公開ブログ

2023年内に借金完済を目指しているオジサンのブログへようこそ。借りては返し、返しては借りてを繰り返して中々減らなかった借金。コロナ禍を契機に心を入れ替え返済に力を入れ、遂に完済間近となってきました。

年内完済には最近まで月々5万円ペースで返済しなくてはいけませんでしたが、追加返済を頑張ったおかげで現時点では月々4万円弱のペースでいけば良い状態になりました。しかし、まだまだ油断大敵です。なにせ私は競馬依存症だから…

馬券を買わなければ返済に回せるのは百も承知です。ギャンブルをやらない人には到底理解不能だと思います。でも依存症は分かっていてもやってしまうのです…だから共存する事に決めました。

無理やり止めるのではなく楽しみながら完済を目指す事にしたのです。スリップして余計に競馬熱が上昇して大負けしない為に。これが私にとってベストだと判断しました。

こんなオジサンの借金完済までの道のりを公開していきますのでお付き合い願います。

2023年11月6日 借金残高

2023年11月6日 借金残高
借金残高:14,866円
約定返済額:2,000円
追加返済額:60,000円
利息:628円
前月比:-61,372円

今回は本当に頑張った。相変わらず馬券を買っているが、きちんと追加返済もしてきた。借金があるのに競馬を辞められないのは世間から見たらアホと言われるだろう。

しかし、我慢は良くない。無理に競馬を辞めずに返済が出来る事を証明出来そうだ。ただし私は究極のミニマリストだから出来るのです。

競馬とタバコは辞められないけど、生きていく為に絶対不可欠な食事は簡単に我慢出来てしまうのです。

それにしても1ヶ月の利息が628円って…こんなに可愛い金額になってしまいました。

借金推移

借金推移

もうここまで来ると借金完済しているようなものです。本当に今年は追加返済を頑張った。人は簡単に変われないけど少しずつなら変えていける。やはり我慢のし過ぎはいけない。だけどマイルールを決めて羽目を外さないこと。羽目を外しそうになった時に渾身の我慢をする事によって自分をコントロールしてきた。

ここまで来るのに約2年は掛かったであろう。本当に、なかなか人は変われない…

借金があってもイマイチ危機感のない時に私は「闇金ウシジマくん」を見て、これ以上借金は増やさないようにしようと脳に刺激を与えていました。単行本でじっくり読むのも良いですが最初に映画版でサクッと見るのもよし。

この作品は99%不幸な結末ばかりです。そこがまたリアルで良い。お金が無くて情緒不安定な時に見ると何故か気分が落ち着いてきます。暴力的な描写もあるのですが、お金との距離を考えさせてくれる作品だと思います。

過去同時期の借金残高

約定返済日借金残高(円)増減(円)
2018/11/05679,788※アプリ導入年
2019/11/05855,311+175,523
2020/11/05745,928-109,383
2021/11/05591,193-154,735
2022/11/07430,535-160,658
2023/11/0614,866-415,669

1年で41万円減らす事が出来たのは何度も言いますが本当に頑張った。新型コロナウイルス流行をきっかけに危機感が増してきたのだが流行真っ只中の2020~2022年の期間は思いの外、借金を減らせていない。

この時は心の中では返済に力を入れると決意し無理やり競馬を我慢しては直ぐにスリップし大負けする日が多かった。開き直って競馬は辞めない。ただしマイルールを守る事を徹底した結果、良い方向へ向かった。

低所得で賞与も無いのに本当に頑張った。もう少しで普通の生活とやらに戻れる。世の中に沢山ある借金ブログでは私の借入額は少ないほうだ。それでも現在に至るまで、かなりの時間を要している。

限度額が20万円から始まり契約更新の度に限度額枠が増え「使える金が増えた」と勘違いし返しては借りてを繰り返し約10年ダラダラと借金生活をしてしまった。

借入先を増やさなくて良かった…

クレジットカードに頼らなくて良かった…

まとめ

もうすぐ借金完済

2023年の約定返済日は残り1回。あと14,866円です。彼女が2023年5月に借金完済。そして遅れて私が来月完済予定。

やっと普通のカップルに戻れそう。二人とも随分と歳を重ねてしまったね。2024年から新たな挑戦もしていこう。

Translate

広告

終身雇用の時代は終わっています。かつては「辛くても3年は我慢しろ」と言われたものです…しかし身体と心が壊れてしまったら大変です。壊れる前に無理だと思ったら退職しましょう。逃げるが勝ちなんです。




自分好みのコーヒーを選べる。新しい発見も出来る。これで貴方も貴女も「違いが分かる大人」へ

日本ブログ村ランキング参加中

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ